2024年6月30日をもちまして、
以下の商品の新規契約募集を終了いたしました。
この保険は、
暮らしに欠かせない住宅設備機器が
故障した際の修理費用の補償が受けられる
安心のサービスです。
暮らしに欠かせない住宅設備機器が
故障した際の修理費用の補償が受けられる
安心のサービスです。
住生活の住設修理補償安心のポイント
製造から30年以内の設備の修理費用を補償!
製造経過年数別の事故構成比

当社実績(2017/6 ~ 2019/7)

当社実績(2017/6 ~ 2019/7)

製造から10年を過ぎてから...
「住生活の住設修理補償」は
製造から30年以内の
設備機器を対象にします。 ※個別製品特約の対象設備は15年以内
製造から30年以内の
設備機器を対象にします。 ※個別製品特約の対象設備は15年以内

最大20種類の住宅設備をまとめて補償!


故障するか不安...
「住生活の住設修理補償」は
暮らしに欠かせない主要な
住宅設備をまとめて補償。
(最大20種類)
しかも、どこで購入された
機器※でもOK ※日本国内で修理可能なメーカーの機器で
あれば補償を受けられます。
暮らしに欠かせない主要な
住宅設備をまとめて補償。
(最大20種類)
しかも、どこで購入された
機器※でもOK ※日本国内で修理可能なメーカーの機器で
あれば補償を受けられます。

充実の補償プラン
製造経過年数別の修理費用の目安
当社実績(2017/6 ~ 2019/7)
当社実績(2017/6 ~ 2019/7)
製造からの 経過年数 |
修理費(円) | ||
---|---|---|---|
平均 | 最小 | 最大 | |
1~10年 | 38,086円 | 5,972円 | 263,973円 |
11~15年 | 60,136円 | 1,728円 | 425,000円 |
16~30年 | 59,582円 | 1,988円 | 368,000円 |

約2千円から40万円超と様々...
「住生活の住設修理補償」は
保険金額(補償上限額)を
10万円から30万円まで
複数プランをご用意!
保険料は月々1,450円※から
ご加入可能 ※保険金額10万円、保険期間2年の
月払保険料の場合
保険金額(補償上限額)を
10万円から30万円まで
複数プランをご用意!
保険料は月々1,450円※から
ご加入可能 ※保険金額10万円、保険期間2年の
月払保険料の場合

住生活の住設修理補償補償概要
対象となる住宅
この保険に申込できる住宅は以下の条件をすべて満たす住宅です。
① 居住のみを目的として建てられた居住専用住宅。
② 建築から保険始期日までの経過年数が30年以内の住宅。
③ 保険申込日時点で居住中の住宅。
④ 使用用途が被保険者自らが居住する住宅または賃貸用の住宅。
① 居住のみを目的として建てられた居住専用住宅。
② 建築から保険始期日までの経過年数が30年以内の住宅。
③ 保険申込日時点で居住中の住宅。
④ 使用用途が被保険者自らが居住する住宅または賃貸用の住宅。
ご注意
以下の住宅設備は補償されません。
● 保険始期日前より故障しているもの
● 事故発生時点で日本国内において製造元
若しくは販売元が事業撤退しているもの
● 業務用として製造・販売されたもの
● 事故発生時点で経過年数が31年以上
( 個別製品特約は16年以上)のもの
● 保険始期日前より故障しているもの
● 事故発生時点で日本国内において製造元
若しくは販売元が事業撤退しているもの
● 業務用として製造・販売されたもの
● 事故発生時点で経過年数が31年以上
( 個別製品特約は16年以上)のもの
補償プラン
保険期間・保険金額・特約よりお客様のご意向に合わせてお選び下さい。
基本となる補償 (主契約) |
保険期間 | 保険金額 | 支払限度額※1 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1年 または 2年 |
10万円 15万円 20万円 25万円 30万円 |
製造から事故発生時までの経過年数よって以下の通り
|
セット可能な補償 (特約※2) |
特約 | 支払限度額※1 | |||
---|---|---|---|---|---|
個別製品特約(エアコン) 個別製品特約(床暖房) 個別製品特約(暖房機) |
製造から事故発生時までの経過年数よって以下の通り
|
||||
災害見舞金特約※3 | 保険金額の20%の額 |
※1 支払限度額は1 回の事故について支払われる保険金の限度額となります。
※2 主契約で選択した保険期間、保険金額はご選択された特約にも適用されます。(主契約と特約それぞれで別の設定する事はできません。)
※3 災害見舞金特約は対象設備に火災、水災等の所定の災害により損害が生じた場合に見舞金をお支払します。
※2 主契約で選択した保険期間、保険金額はご選択された特約にも適用されます。(主契約と特約それぞれで別の設定する事はできません。)
※3 災害見舞金特約は対象設備に火災、水災等の所定の災害により損害が生じた場合に見舞金をお支払します。

修理費用目安は当社実績(2017/6 ~ 2019/7)

補償対象の適否
保険金のお支払の対象となる事故および、お支払の対象とならない事象は次のとおりです。詳しくは普通保険約款・特約集をご参照下さい。
保険金をお支払する事故 | 保険金をお支払できない主な場合 |
---|---|
対象設備のメーカー取扱説明書に従った正常な使用状態において保険期間中に発生した対象設備の故障または不具合(注1)に対して被保険者が負担した修理費用(注2)を普通約款・特約集の規定に従い、 保険金としてお支払します。 注1)対象設備ごとに普通保険約款巻末の別表(対象設備ごとの故障・不具合)に定める支払の対象となる故障・不具合の事象をいいます。 注2)修理不能および修理費用の額が対象設備の再調達価格を超える場合には再調達価格とします。 <補償対象となる故障・不具合の主な事例>
|
(注) 消耗品は電池、充電池、電球、替刃、針、フィルター、パッキン・ホース類や潤滑油、充填ガス、不凍液、コーキング、シール等の消耗する部材を言います。 |
保険料の払込方法と払込経路および保険始期日
払込方法 | 払込経路 | 保険始期日 | 払込期限 | |
---|---|---|---|---|
銀行振込 | 口座振替 | |||
一時払 | ○ | ― | 払込期日の属する月の翌々月1日 | 当社が申込書を受付した日の翌月末日 |
月払 | ― | ○ | 払込期日の属する月の翌々月1日 | 当社が申込書を受付した日の翌々月27 日 口座振替日が金融期間の休業日にあたる場合は翌営業日 |
※保険申込書の受付日が同一日でも、払込方法によって、保険始期日はことなりますのでご注意下さい。
詳しくは契約概要・注意喚起情報をご確認下さい。
詳しくは契約概要・注意喚起情報をご確認下さい。
保険料
(単位:円)
一時払 | 月払 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
契約種別 | 保険 期間 |
保険金額 | 保険金額 | ||||||||
10万円 プラン |
15万円 プラン |
20万円 プラン |
25万円 プラン |
30万円 プラン |
10万円 プラン |
15万円 プラン |
20万円 プラン |
25万円 プラン |
30万円 プラン |
||
主契約 | 1年 | 16,020 | 18,320 | 19,860 | 21,140 | 22,040 | 1,670 | 1,910 | 2,070 | 2,210 | 2,300 |
2年 | 28,480 | 32,570 | 35,300 | 37,590 | 39,190 | 1,450 | 1,660 | 1,790 | 1,910 | 1,990 | |
災害見舞金 特約 |
1年 | 140 | 210 | 280 | 350 | 430 | 20 | 30 | 30 | 40 | 50 |
2年 | 250 | 380 | 500 | 630 | 760 | 20 | 20 | 30 | 40 | 40 | |
個別製品特約 (エアコン) |
1年 | 3,440 | 4,490 | 5,470 | 6,450 | 7,430 | 360 | 470 | 570 | 680 | 780 |
2年 | 6,110 | 7,980 | 9,720 | 11,460 | 13,210 | 310 | 410 | 500 | 590 | 670 | |
個別製品特約 (床暖房) |
1年 | 4,400 | 6,040 | 7,690 | 9,340 | 10,980 | 460 | 630 | 810 | 980 | 1,150 |
2年 | 7,820 | 10,740 | 13,670 | 16,600 | 19,520 | 400 | 550 | 700 | 850 | 990 | |
個別製品特約 (暖房機) |
1年 | 4,770 | 6,550 | 8,340 | 10,120 | 11,910 | 500 | 690 | 870 | 1,060 | 1,250 |
2年 | 8,480 | 11,650 | 14,820 | 18,000 | 21,170 | 430 | 600 | 760 | 920 | 1,080 |
<ご注意>
- ・この保険は保険証券等に記載の住宅にある対象設備を補償の対象とした商品です。
- ・このパンフレットは保険の概要を説明したものです。
ご契約に際しましては契約概要、注意喚起情報、個人情報の取扱い、クーリングオフ、事故が起こった場合等を記載した重要事項説明書を必ずご覧下さい。
<ご契約内容のお問合せ・ご相談は>
カスタマーセンター
0120-989-616 (通話料無料)
9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)